能登にボランティアに行ってきました 5
2024-04-22


禺画像]
今回参加したのは「前泊型」で、1日目は移動のみ。2日目はいよいよ活動です。
朝は特に目覚ましの放送があったりすることもなく、それぞれ自主的に起床しないといけません。とはいえ、周りのテントからごそごそと音が聞こえてくると自然に目が覚めます。
朝食は自分で用意したものを食べました。屋内のトイレの前の手洗い場が使える状態で、そこで洗面、歯磨きができました。事前の案内では歯磨きシートを用意するように書いてありましたが、水が使えるようになっているため普通の歯磨きセットでいいと思います。
朝食が終わってから、自分のテントの清掃、共有スペースの掃除をして、活動に必要な手荷物・道具以外の荷物をまとめて、1階の職員室に置いておきます。特に鍵がかかるとかはなさそうでした。貴重品はボランティアの現場に持っていく必要がありそうです。

活動の準備ができたら、ボランティアセンター行きのバスが来てくれます。金沢駅からベースキャンプまでのバスに比べると少し小さいサイズで、シートピッチも普通のバスという感じでした。
8:10にベースキャンプを出発。
途中、道路の復旧工事で片側通行の場所があったり、道路わきの民家が倒壊していて徐行しながら進んだところもありました。
9:00に能登町のボランティアセンターに到着。
いよいよここから活動が始まります。

(次回に続く)
[経済]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット